給食は、うだ野菜100%!!

うだしこの日のジャガイモは、室生小学校の6年生が自ら栽培して給食センターに納入したものが使われていました。

宇陀ランチプロジェクトも「ふれあい授業」に参加して「うだ夢創の里」理事長 仲尾京子様のジャガイモ等の栽培話を授業でお聞きしました。

他校から先生たちも参観に来られており、そのあと、生徒たちと一緒に美味しい給食をいただきました。お代わりが続出して今日も完食でした。

宇陀ランチプロジェクト

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です